top of page
32073774_s.jpg

事業開発部

1986年入社

取締役​事業開発部長

 

音楽の新しい価値をプロデュース

01

事業開発部の役割について教えてください。

 私たち事業開発部は、企業としての新たな価値を創造する部門です。特に、健康や癒しをテーマにした新しいビジネスを開発し、アイデアを実現することが求められています。社内外のリソースを最大限に活用しながら、企画から実行までをリードすることが私たちの使命です。

02

どのようなプロジェクトに取り組んでいますか?

 現在進行中のプロジェクトとしては、国立公園とのパートナーシップを活用した自然音体験の提供や、3D・4D技術を活用した癒しのサービス開発などがあります。

 これらのプロジェクトでは、「癒し」という私たちのコアテーマを最大限に活かし、社会にポジティブな影響を与えることを目指しています。

 どのプロジェクトも挑戦的ではありますが、その分、非常にやりがいがある仕事ばかりです。

03

この部門で活躍するために必要なスキルや経験は何ですか?

 柔軟な発想力とリーダーシップが重要ですね。

 特に、アイデアを形にする実行力や、さまざまなバックグラウンドを持つ人々との調整力が求められます。

 また、これまでの職種経験を活かし、新しい視点で課題を捉える力も大切だと思います。

04

一緒に働く仲間にはどのような姿勢を期待していますか?

 何よりも大切なのは、前向きな姿勢と情熱です。

 新しい挑戦を恐れず、一緒に未来を創造する意欲を持っている方とぜひ働きたいですね。

 社内はオープンで意見が言いやすい環境ですので、積極的に関わっていただける方を歓迎します。

05

リラックスする時間はありますか?

 会社の1階にスポーツクラブがあるので、木曜日の夜はそこで泳いでから帰るのが習慣になっています。

 趣味でトライアスロンをやっているので、オフタイムには気持ちを切り替えてトレーニングに励む時間を大切にしています。体を動かすことでリフレッシュできるんです。

06

最後に、このポジションを目指している方に
メッセージをお願いします。

 事業開発は、アイデアを現実に変える力が試される、とてもクリエイティブでダイナミックな仕事です。

 あなたの経験やスキルを活かしながら、社会に新しい価値を提供するというやりがいを、ぜひ一緒に感じてほしいと思います。

​※プライバシー保護のためイメージ写真を使用しております。

bottom of page